ノイアとは?

自己紹介


「ウインドアンサンブル ノイア」は1999年に結成したアマチュアの市民吹奏楽団です。

 札幌市の手稲区民センターを拠点に、年に1度の定期演奏会のほか、吹奏楽コンクールや札幌市内のイベントなどで、幅広く活動しています。

 団名の「ノイア」は、ドイツ語で「新しい」という意味で、市内高校のOBで集まり、「新しいことをしてみよう」と立ち上げました。

 今では出身校の垣根を越え、出身地は道内から遠く九州まで、年齢も下は10代から上は60代まで、多様なメンバーが所属しています。

年間活動


2023年度

・5月 ライラックまつり(雨天中止)

・8月 吹奏楽コンクール札幌地区大会

・10月 手稲文化祭ステージ

・2月 第25回定期演奏会(Kitara大ホール)

 

2024年度活動予定

・5月 ライラックまつり(5/19出演)

・8月 吹奏楽コンクール札幌地区大会

・9月 ふらのワインぶどう祭り(富良野市清水山)

・10月 手稲文化祭ステージ(手稲区民センターホール)

・11月 ノイアンコン(札幌時計台ホール)

・3月 第26回定期演奏会(Kitara大ホール)


Photo Gallery


定期演奏会の記録


指揮者 開催日 プログラム
第1回 平田 丈朗  

クラウンインペリアル(ウォルトン)

イエローマウンテンズ(ハーン)

吹奏楽のための第一組曲(ホルスト)

詩人と農夫(スッペ)

ポップスステージ

第2回 平田 丈朗  

ヴィヴァ・ムシカ!(リード)

カンタベリー・コラール(バンデルロースト)

パントマイム(スパーク)

楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲(ワーグナー)

ポップスステージ

第3回 平田 丈朗

 

2002年3月2日(土)

札幌市民会館

 

ハイドンの主題による変奏曲(ブラームス)

交響的断章(ネリベル)

ポップスステージ

第4回 平田 丈朗

2003年3月1日(土)

札幌市民会館

ウェーバーの主題による交響的変容(ヒンデミット)

古祀(保科洋)

喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(レハール)

ポップスステージ

第5回 平田 丈朗

2004年3月6日(土)

札幌市民会館

祈りとトッカータ(バーンズ)

バレエ音楽「四季」より 秋(グラズノフ)

吹奏楽のためのプレリュード「時計台の鐘の旋律による」(鈴木英史)

ジュビリー序曲(スパーク )

ポップスステージ

第6回 平田 丈朗

2005年3月5日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

交響詩「ローマの松」(レスピーギ)

チューバとバンドのためのコンチェルティッシモ(サリエッティ)

バレエ音楽「ライモンダ」より グランドアダージョ(グラズノフ)

フライト(C.T.スミス)

ポップスステージ

第7回 平田 丈朗

2006年3月12日(日)

札幌コンサートホール

Kitara

バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)

音楽祭のためのプレリュード(リード)

ロマネスク(スウェアリンジェン)

吹奏楽のための抒情的「祭」(伊藤康英)

ポップスステージ

第8回 新藤 理

2007年3月3日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

アルメニアンダンス 全曲(リード)

歌劇「トゥーランドット」セレクション(プッチーニ)

新時代のためのファンファーレ(スタンプ)

ポップスステージ

第9回 新藤 理

2008年3月9日(日)

札幌市教育文化会館

コンチネンタル序曲(デ=メイ)

歌劇「イーゴリ公」より だったん人の踊り(ボロディン)

海の歌(ミッチェル)

「ウエストサイドストーリー」より「シンフォニックダンス」(バーンスタイン)

ポップスステージ

第10回 新藤 理

2009年1月31日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

バレエ音楽「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)

ファンファーレ アンド グランドマーチ(マー)

ポップスステージ

第11回

新藤 理

西田 法文

2010年2月20日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

ドラゴンの日(グレイアム)

組曲「仮面舞踏会」より(ハチャトゥリアン)

哀歌(兼田敏)

「キャンディード」序曲(バーンスタイン)

ポップスステージ

第12回 新藤 理

2011年2月19日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

イタリア奇想曲(チャイコフスキー)

日本組曲(ホルスト)

キューバ序曲(ガーシュイン)

ポップスステージ

第13回 新藤 理

2012年3月4日(日)

札幌市教育文化会館

バレエ音楽「シンデレラ」より(プロコフィエフ)

ハンガリー狂詩曲第2番(リスト)

三日月に架かるヤコブのはしご(真島俊夫)

ポップスステージ

第14回 新藤 理

2013年2月23日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

吹奏楽のための小交響曲「我らに今日のための糧を与えたまえ」(マスランカ)

ウィークエンド イン ニューヨーク(スパーク )

詩のない歌(ルディン)

A.Saxとバンドのための「アリオーソとプレスト」(バーンズ)

ポップスステージ

ーGuest 平賀真奈美(A.Sax)ー

第15回 新藤 理

2014年2月22日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)

夢のような庭(清水大輔)

ミニシンフォニー変ホ長調(原博)

ポップスステージ

第16回 松本 智司

2015年2月15日(日)

札幌市教育文化会館

バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)

アダージョ(バーバー)

フラッシング・ウインズ(ヴァン・デル・ロースト)

ポップスステージ

第17回 松本 智司

2016年2月27日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

スターウォーズ・サーガ(ウィリアムズ/メイ)

アルメニアンダンス・パート1(リード)

風紋(保科洋)

ポップスステージ

第18回 松本 智司

2017年2月25日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

オセロ(リード)

木星(ホルスト)

ある英雄の記憶〜「虹の国と氷の国より」(西村友)

ポップスステージ

第19回 松本 智司

2018年2月17日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

リヴァーダンス(ウィーラン)

春の猟犬(リード)

インテルメッツォ(保科洋)

ポップスステージ

第20回 松本 智司

2019年2月17日(日)

札幌コンサートホール

Kitara

序曲「1812年」(チャイコフスキー)

吹奏楽のための民話(コウディル)

「詩人と農夫」序曲(スッペ)

祝典序曲(ショスタコーヴィチ )

ポップスステージ

第21回 松本 智司

2020年2月15日(土)

札幌コンサートホール

Kitara

交響的序曲(バーンズ)

吹奏楽のための第一組曲(ホルスト)

陽はまた昇る(スパーク )

地球 - 美しき惑星 - (真島俊夫)

ポップスステージ

第22回

松本 智司

2021年2月28日(日)

カナモトホール

(札幌市民ホール)

美女と野獣メドレー(メンケン)
吹奏楽のためのエールマーチ(宮下秀樹)
吹奏楽のためのインベンション第1番(内藤淳一)

稲穂の波(福島弘和)

セドナ(ライニキー)

ポップスステージ

第23回

松本智司

2022年2月20日(日)

札幌コンサートホール

Kitara

エル・カミーノ・レアル(リード)

日本民謡組曲「わらべ唄」(兼田敏)

吹奏楽のための第二組曲(ホルスト)

ポップスステージ

第24回

松本智司

2023年3月12日(日)

札幌コンサートホール

Kitara

組曲「展覧会の絵」より(ムソルグスキー)

アルメニアン・ダンス パート1(リード)

さくらのうた(福田洋介)

ガブリエルのオーボエ(モリコーネ)

ポップスステージ

 第25回 松本智司

 2024年2月11日(日)

札幌コンサートホール

Kitara

たなばた(酒井格)

エルザの大聖堂への行列(ワーグナー)

ウィークエンド・イン・ニューヨーク(スパーク)

ポップスステージ